takashi_FX channel Written by Takashi Aoyama

【2025年8月15日(金)】本日のFX戦略ブログ(ポンド円・ドル円・ゴールド)

日々の相場分析

本日のFX戦略ブログ(ポンド円・ドル円・ゴールド)

おはようございます。
本日も1時間足チャートをもとに、現在価格と主要レジスタンス/サポートを整理します。あわせて「なぜそのラインが意識されるのか」「どう立ち回るか」のヒントも簡潔に添え、初心者の方でもシナリオを描きやすい構成にしました。

ポンド円(GBP/JPY)|200円を前にした攻防。ブレイクか一服か

現在価格:199.8 付近

ポンド円 1時間足チャート

心理的節目の200円を目前に伸びが鈍りやすいゾーン。上抜けが強ければ次は200.5が焦点で、過去に利確や逆張りが出やすかった水準です。下は199.5が直近の防衛ライン、割れると198.8までの押しも視野。
基本戦略は200円のブレイク直後の高値掴みを避けつつ、プルバック待ち。一方で199.5割れは反発形(下ヒゲ・包み足など)確認後に検討するのが無難です。

  • レジスタンス:200.5・200.0
  • サポート:199.5・198.8

📌 インジケーターの基礎はこちら

ドル円(USD/JPY)|147円台半ばで下げ渋り。戻りの強弱を点検

現在価格:147.6 付近

ドル円 1時間足チャート

反発で147円半ばまで戻すも、上値は148.2でいったん試されやすい構図。抜ければ148.5が次の戻り目標。下は147.5が目先の支え、割れると147.0→146.3の順に下値余地が開きます。
方針は147.5のサポート維持を確認して押し目狙い、または148.2接近での反応を見てから判断。指標・金利の変化には留意を。

  • レジスタンス:148.2・148.5
  • サポート:147.5・147.0・146.3

関連記事のご紹介

ゴールド(XAU/USD)|3330〜3374のレンジ内。上下の境界を丁寧に観察

現在価格:3336 付近

ゴールド 1時間足チャート

3374が上側の戻り売り候補、超えれば3400が次の抵抗。下側は3330が直近の支えで、割れると3310までの余地に注意。
アプローチは3374接近での反応を見て戻り売り、もしくは3330付近の反発確認後の短期ロング。ドル指数との連動もチェックしておくと判断がクリアになります。

  • レジスタンス:3374・3400
  • サポート:3330・3310


「なんとなく」のトレードを卒業したい方へ

takashi FX channel の noteメンバーシップでは、毎朝の戦略配信週1の限定動画掲示板でのリアルタイムコメントを提供中。毎日の値動きを共通の基準で振り返れる環境を用意しています。

▶ noteメンバーシップの詳細を見る

📈 チャート分析にはTradingViewが便利!

「ローソク足の形が見づらい…」「GMMAやMACDを同時に表示したい…」
そんな方には 無料で高機能なチャートツール『TradingView』 がオススメです。初心者でも直感的に操作でき、複数時間足の比較やインジケーターの重ね表示もカンタン。スマホアプリもあるので、出先でもサッと相場を確認できます。

  • ✔ GMMA、MACD、ストキャスなど主要インジに対応
  • ✔ 複数通貨ペアを同時に表示できる分割画面
  • ✔ 無料でも十分使える(必要なら有料プランもあり)


▶ 無料でTradingViewを使ってみる

※本記事は情報提供のみを目的としており、投資助言ではありません。売買判断はご自身の責任でお願いいたします。