【2025年8月11日(月)】本日のFX戦略ブログ(ポンド円・ドル円・ゴールド)
本日のFX戦略ブログ(ポンド円・ドル円・ゴールド)
本日も1時間足チャートをもとに、現在価格と主要レジスタンス/サポートを整理します。まずは値位置を把握し、無理のないシナリオ設計に役立ててください。
ポンド円(GBP/JPY)|上値試しと押し目の攻防に注目
現在価格:198.7 付近
ポンド円は198円後半での推移が続いており、直近では198.8付近が強い上値として意識されています。この水準を明確に突破できれば、199円台半ばまでの上昇余地が広がる可能性があります。逆に、198円ちょうどを割り込むと、197円台半ばまでの調整も視野に入ります。
1時間足ではGMMAが上向きを維持しており、全体的には押し目買い優勢ですが、199円台の上値では利確売りが出やすい局面です。トレードする場合は、上値ブレイク狙いは高値掴みに注意し、押し目を引きつけたエントリーが有効です。
- レジスタンス:198.8・199.5
- サポート:198・197.4
ドル円(USD/JPY)|サポート帯での反発有無をチェック
現在価格:147.7 付近
ドル円は147円後半での推移となっており、148円ちょうどが目先の分岐点です。このラインを突破できるかどうかが、148.6円方向への上昇継続のカギを握ります。反面、147円を明確に割ると、146円台半ばへの調整圧力が強まるでしょう。
1時間足ではやや高値圏での揉み合いが見られ、上昇の勢いは若干鈍化傾向です。ただし、米長期金利や株式市場の動向次第で再度買いが優勢になる可能性もあります。ブレイク狙いとレンジ逆張りの両面を想定した戦略が有効です。
- レジスタンス:148・148.6
- サポート:146.6〜147
関連記事のご紹介
ゴールド(XAU/USD)|節目3400の攻防
現在価格:3397 付近
ゴールドは3400ドル手前での攻防が続いており、ここを抜けると3440ドル方向への上昇シナリオが強まります。一方で、3350ドルを割り込むと調整局面に入りやすく、3310ドル付近までの下落も視野に入ります。
1時間足では短期的な上昇トレンドが維持されていますが、3400ドル付近は過去にも意識された節目であり、反発・反落どちらにも動きやすい「分岐点」です。方向感が出るまではポジションサイズを控えめにする戦略も一考です。
- レジスタンス:3400・3440
- サポート:3350
「なんとなく」のトレードを卒業したい方へ
noteメンバーシップでは、毎朝の戦略配信、週1の限定動画、掲示板でのリアルタイムコメントを発信中。日々の相場を「型」を持って判断したい方に。
📊 チャート分析にはTradingViewが便利!
複数時間足の比較やインジの重ね表示が直感的。無料でも十分使えます。
- GMMA・MACD・ストキャスなど主要インジに対応
- 分割表示で複数通貨ペアを同時チェック
- スマホアプリで外出先からも確認
※本記事は情報提供のみを目的としており、投資助言ではありません。売買判断は自己責任でお願いします。