【2025年8月8日(金)】本日のFX戦略ブログ(ポンド円・ドル円・ゴールド)
本日のFX戦略ブログ(ポンド円・ドル円・ゴールド)
週末に向けての金曜日。今週は先週の雇用統計での動きから調整の1週間でした。
本日は週の終盤ということもあり、短期的な動きの反発や利確の動きにも注意が必要です。
ポンド円(GBP/JPY)|レジスタンス接近の攻防に注目
現在価格:197.4付近
ポンド円は、前日からの上昇トレンドを維持しつつも、直近では上値が重い展開でした。
ただ昨日のBOEの政策金利発表後にポンド高に動いて、ポンド円も大きく上昇してます。
本日は198付近のレジスタンスラインへの接触が意識されやすく、ここを抜けるか否かが次の動きを決めるポイントになりそうです。
押し目買いを狙うトレーダーにとっては、下落局面でのサポート197.2付近の動きに注目です。
この水準を割ると、次のサポート196.2付近までの下落も視野に入れておきたい場面です。
レジスタンス:198付近・199付近
サポート:197.2付近・196.2付近
ドル円(USD/JPY)|レンジ内での反発狙い
現在価格:146.8付近
ドル円はレンジ内での推移が続いています。
現在は146.6〜147付近のサポートゾーンに接近しており、ここでの反発が入るかどうかが注目ポイントです。
上値では、147.7付近と148付近にレジスタンスが控えており、反発してもこのあたりでの売り圧力に注意が必要です。
レジスタンス:147.7付近・148付近
サポート:146.6〜147付近・146付近
関連記事のご紹介
ゴールド(XAU/USD)|高値圏での推移、反落への備えを
現在価格:3401付近
ゴールドは再び3400付近のレジスタンスに接触し、上抜けるかどうかの注目ポイントです。
この水準を明確に上抜けることができれば、3440付近までの上昇余地がありますが、反落への警戒も必要な場面です。
下値のサポートとしては、まずは3340付近、さらに割り込むと3310付近が意識されます。
ここを軸に押し目買いやリスク管理を組み立てていくのが現実的です。
レジスタンス:3400付近・3440付近
サポート:3340付近・3310付近
takashi_fx channel >>初心者〜中級者向けエントリー手法販売してます(セット割りがお得)
この手法は再現性高く&誰でも使える、なおかつトレードの本質を理解できて自力UPにつながることをイメージして作りました。始めたばかりの初心者でも、少し勝てるようになってきた中級者でも、誰もが再現しやすい手法です…
FXをもっと深く学びたいあなたへ
「毎朝の戦略分析」「週1回の限定動画」「掲示板でのコメント」など、takashi FX channelでは初心者〜中級者向けのサポートも充実。
チャート分析をもっと効率よく
TradingViewは初心者〜中級者にもおすすめのチャートツールです。以下の特長があります:
- マルチタイムフレーム分析に最適
- 直感的な操作とカスタマイズ性
- スマホ・PCどちらでも快適に利用可能
takashi FX channel でも日々の分析に愛用中です。