takashi_FX channel Written by Takashi Aoyama

3/10 ポンド円 / ドル円 / GOLD トレードポイント

日々の相場分析

takashi FX channelで使ってるお勧めチャートツールです!
トレーディングビューで最高のトレード環境を!!(登録無料)

takashi FX channel へのご訪問ありがとうございます。

FXで勝ち続けるためには地道な努力地味なトレードが必要です。
理想の未来を得るために日々の努力と諦めない精神を大切にしてくださいね。

それでは、月曜日のエントリーポイントを確認していきましょう!

ポンド円(GBPJPY)


日足→下落トレンド
4時間足→トレンドレス
※矢印に沿ったトレードを推奨

図はポンド円1時間足です。

ポンド円は4時間足も1時間足も方向感がわかりにくいですね。
4時間足を見るとかろうじて上昇方向への動きになってますが、上下の動きが激しくて1時間足は方向感がわかりません。

こういう時はレンジの上限下限を意識してみてください。
例えば、直近高値と安値や意識されるだろうラインをチェックしておくといいですね。

トレンド相場になればその上昇や下落について行けばいいのですが、今の相場は水平線を意識して
そこでの反発を短く狙うのがわかりやすいと思います。

このチャートでは赤とオレンジの水平線を意識して、そこでの反発を利用してみてくださいね。

ドル円(USDJPY)


日足→下落トレンド
4時間足→下落トレンド
※矢印に沿ったトレードを推奨

図はドル円1時間足です。

ドル円は日足4時間足は下落トレンド中ですが、1時間足はちょっと方向感がわかりにくくなってきました。
金曜日夜中からの上昇が意外と強そうですが…
1時間足のGMMAを上抜けるなら、もう少し上昇に弾みがつくかもしれませんが、
基本的には戻り売りの方がやりやすいと思います。

黄色ゾーン、赤水平線を意識してそこからの戻り売りですね。

ただし黄色ゾーンを明確に上抜けてくると上昇しやすくなります。
とは言っても4時間足日足はまだまだ下落トレンドなので急騰でもしない限りは戻り売りで短くやっていくのが良さそうです。

ゴールド(XAUUSD)


日足→上昇トレンド
4時間足→トレンドレス
※矢印に沿ったトレードを推奨

図はゴールド1時間足です。

ゴールドは再びわかりにくくなってきました。
日足は上昇トレンドですが、揉み合いが長いので4時間足の方向がわからなくなってきましたね。

基本的には1時間足がレンジなのでそれに従ったトレードです。
比較的わかりやすい動きをしてますね。
レンジをどちらかに抜けるとしばらくその方向に走ると思うので、それについて行くのが◎

ただ、今の雰囲気を見てると下抜ける可能性が高いのかな?とも思えますので、
できれば上がったところから売っていけると期待値の高いトレードができるかもしれませんね。