【takashiの頭の中🤔💭】
【takashiの頭の中🤔💭】
昨日のドル円もポンド円もほぼ動かずでしたね。
ポンド円は若干上下に動いただけで、
日足で見ると**実質ほとんど動いていない**のがわかります。
昨日のようなポンド円の一時的な下落についていった人は、
含み損を抱えてしまっている状態でしょうか。
そんな人は、
**「昨日の下落が継続するのか? それとも一過性なのか?」**
この“見極める力”が必要ですね。
トレードで重要なのは、
**「下がったこと」よりも「下げが続く根拠があるか」**を判断すること。
📌 出来高が伴っているか
📌 トレンドラインやサポートを明確に抜けたか
📌 上位足でも同じ方向を示しているか
こうした要素が揃っていない下落は、
一瞬で戻される“ダマし”の可能性も高いです。
つまり、ただの下落に反応するのではなく、
**「その動きに継続性があるか」を見抜く視点**が求められます。
反発なのか、トレンド転換なのかを見極めるには、
日足・4時間足・1時間足といった**複数時間軸での整合性**を確認するのが効果的です。
一方向の短期足だけを見ていると、
“木を見て森を見ず”のトレードになりやすく、
小さな波に翻弄されて終わってしまいます。
📌 小さな動きに惑わされず
📌 大きな流れの中で位置を確認し
📌 根拠のある継続パターンだけを狙う
**勝ちやすい人は、動きに反応する人ではなく、
流れを見極めて待てる人です。**
今日も焦らず、冷静に“相場の本音”を読み取っていきましょう📊
おはようございます☀️