takashi_FX channel Written by Takashi Aoyama

【7月25日(金)】ポンド円・ドル円・ゴールドの最新戦略

日々の相場分析

ポンド円・ドル円・ゴールドの最新戦略

本日も3通貨ペアの戦略をお届けします。方向感が出づらい時期こそ、環境認識と戦略の徹底が大切です。

ポンド円:再上昇の起点になるか注目

現在のポンド円は198.7円付近。昨日はサポート帯198.1付近で何度も下げ止まり、買い支えが意識されました。現状は反発の動きが出ていますが、上値の重さも感じられる場面。

目先の注目は198.8円をしっかり上抜けるかどうか。このラインは直近の戻り高値であり、意識されやすい水準です。もし抜ければ、次のターゲットは199.4〜200.5のラインが見えてきます。

一方で、下落再開となった場合は、198.3〜198.1円ゾーンを割り込むと流れが悪くなります。中期的には197.6円・196.9円がサポート候補。

レジスタンス:198.8・199.4・200.5
サポート:198.3〜198.1・197.6・196.9

ポンド円チャート

ドル円:直近は小反発だが上値重く

現在のドル円は147.1円付近。昨日は強いサポート帯146.5円付近での下げ止まりから反発。現状は短期的な上昇トレンドの初動とも捉えられます。

注目は147.3の直近高値ライン。ここを超えると流れは148円方向へ。さらに148.6まで視野に入ってきます。

ただし、下げ圧力が再び強まると、146.7〜146.5のゾーンを守れるかが焦点。ここを割り込むと146.0〜145.5の広い下値余地が開けます。

レジスタンス:147.3・148.0・148.6
サポート:146.7〜146.5・146.0・145.5

ドル円チャート


ゴールド:反発の兆しが出るが慎重に

ゴールドは3,371ドル付近。昨日はサポート帯である3,351〜3,336でしっかりと反発し、短期的には下げ止まりを確認できました。

注目は3,382・3,400の突破可否。ここを明確に超えてくると、最終的には3,428までの上昇も視野に。

下方向の警戒ポイントは、3,351や3,336の再割れ。ここを下抜けると3,310までの下落リスクが出てきます。

レジスタンス:3382・3400・3428
サポート:3351・3340〜3336・3310

ゴールドチャート

関連記事のご紹介

FXをもっと深く学びたいあなたへ

takashi_fx channel のnoteメンバーシップでは、以下のような限定コンテンツを毎日提供中です。

  • 毎朝の戦略分析レポート
  • 週1回の限定動画での実践スキル解説
  • 掲示板でのリアルタイム相場コメント

noteメンバーシップの詳細を見る

チャート分析をもっと効率よく

トレードで欠かせないのがチャート環境。TradingViewは、以下のようなメリットがあります:

  • マルチタイムフレーム分析に最適
  • インジケーターのカスタマイズが簡単
  • PC・スマホ・タブレットで連携可能

takashi_fx channel でも日々の戦略分析で使用中。初心者こそ早く慣れておくべきツールです。

TradingViewを無料で試してみる