【7月23日(水)】本日のFX戦略ブログ|ポンド円・ドル円・ゴールドの動きと注目ライン
本日のFX戦略まとめ
本日の為替相場はやや調整を含みつつも、方向性が明確になり始めた印象です。
ポンド円・ドル円・ゴールド(XAU/USD)の3通貨ペアについて、現状の注目ラインと戦略を整理します。
ポンド円(GBP/JPY)|198円付近を軸とした攻防
現在価格は198.1円付近。直近の高値圏で売り圧力を受ける形となり、198円ラインでの攻防が焦点となっています。
1時間〜4時間足では198.0〜198.1付近にサポートゾーンがあり、ここを割れるかどうかが目先のトリガーとなりそうです。
直近の戻りでは、198.4円が抵抗となっており、そこを超えられるかどうかで買いの継続性が判断できます。逆にサポート割れからは、下方向の流れに注意が必要です。
レジスタンス:
・198.4
・199.4
・200.5
サポート:
・198.1
・198.0〜197.9
・196.9
ドル円(USD/JPY)|サポート接近で反発警戒
現在価格は146.5円付近。大きく崩れた後は、サポート帯に差し掛かっており、ここからの反発に注意したい局面です。
146.3〜146.0には過去にも反応したラインが重なっており、短期反発の起点にもなりやすい水準です。ここを割れると一段の下落余地が広がるため、下方向のブレイクには慎重な判断が必要です。
戻りの目安としては147.1や148.6付近が意識されやすく、戻り売りが入りやすい水準となっています。
レジスタンス:
・146.8
・147.1
・148.6
サポート:
・146.3
・146.0
・145.7
takashi_fx channel >>初心者〜中級者向けエントリー手法販売してます(セット割りがお得)
この手法は再現性高く&誰でも使える、なおかつトレードの本質を理解できて自力UPにつながることをイメージして作りました。始めたばかりの初心者でも、少し勝てるようになってきた中級者でも、誰もが再現しやすい手法です…
ゴールド(XAU/USD)|高値ブレイク警戒の局面
現在価格は3,428ドル付近。直近で上昇が加速し、日足のレンジ上限をブレイクするかどうかの重要局面です。
レジスタンスは直上の3,439〜3,450が意識されるほか、さらに上では3,465もターゲットとなり得ます。
サポートとしては3,410〜3,405付近に加え、3,382や3,351といった水準も候補として挙げられます。
レジスタンス:
・3,439
・3,450
・3,465
サポート:
・3,410〜3,405
・3,382
・3,351
関連記事のご紹介
FXをもっと深く学びたいあなたへ
takashi FX channelのnoteメンバーシップでは、以下のコンテンツを毎週提供中:
- 毎朝の戦略分析(図解付き)
- 週1回の限定解説動画
- 掲示板でのリアルタイム相場コメント
チャート分析をもっと効率よく
当ブログで使用しているチャートツール「TradingView」は、以下のような特徴があります:
- マルチタイムフレーム対応で視認性◎
- 直感的な操作で初心者でも使いやすい
- PC・スマホ・タブレットに完全対応
実際にtakashi FX channelでも、毎日の戦略分析に使用しています。