takashi_FX channel Written by Takashi Aoyama

5/16 ポンド円 / ドル円 / GOLD トレードポイント

日々の相場分析

takashi FX channelで使ってるお勧めチャートツールです!
トレーディングビューで最高のトレード環境を!!(登録無料)

takashi FX channel へのご訪問ありがとうございます。

FXで勝ち続けるためには地道な努力地味なトレードが必要です。
理想の未来を得るために日々の努力と諦めない精神を大切にしてくださいね。

それでは、本日のエントリーポイントを確認していきましょう!
執筆時間 9:24

ポンド円(GBPJPY)


日足→トレンドレス
4時間足→トレンドレス
※矢印に沿ったトレードを推奨

図はポンド円1時間足です。

ポンド円はじわじわと下落してますね。
こういう相場は逆張りがしたくなりますが、昨日の動きを見てもわかるように
逆張りをしてる人はことごとく損切りさせられてます。

1時間足は完全に下落トレンド中なので「戻り売り」でついていってくださいね。
そう考えるとかなり分かりやすい相場です。

まずはいったんの上昇を待つ、その後の下落についていく。
でもGMMAを上抜けるなら戻り売りは様子見です。

ドル円(USDJPY)


日足→下落トレンド
4時間足→トレンドレス
※矢印に沿ったトレードを推奨

図はドル円1時間足です。

ドル円は1時間足のGMMAが意識されてるのが分かりますね。
GMMAまで上昇すれば戻り売りが入りやすい地合いです。

今週は月曜日の大きな上昇がありましたが、それを全て打ち消して下落してきてます。
インジケーターも軒並み弱いですが、ストキャスティクスは売られすぎを示してます。
今の状態でさらにショート追加するのは危険ですね。

もちろん基本は戻り売りですが、インジケーターが売られすぎを示してる時はいったんの上昇を待ちましょう。
本日も戻り売りで考えてますが、一度上昇するのを待ってから売っていくのが安全ですね。

GMMAや黄色ゾーン付近まで上昇するのを待つのが理想的です。

ゴールド(XAUUSD)


日足→上昇トレンド
4時間足→トレンドレス
※矢印に沿ったトレードを推奨

図はゴールド1時間足です。

ゴールドは分かりやすい相場ですね。
それぞれのゾーンが意識されてます。

上昇すれば黄色や白のゾーンで反発してるのが分かります。
考え方は単純です。
「水平線、ゾーンを意識してそこでの反発を狙う」

ちょうど現在値の黄色ゾーンを明確に上抜けられない限り下落目線です。
逆に黄色ゾーンを上抜けるなら押し目買いで考えられます。