【FX 勉強会】ストキャスティクスがエントリーサイン
takashi FX channel >>noteメンバーシップ
takashi FX channelのnoteメンバーシップがnewリリース!・有料記事で時間の有効活用!・有料マガジンも含めると多くの選択肢から自分に合ったものを選べる・誰よりもわかりやすい解説・学びやすい更新ペース※FXを基礎から学びたい&効率よく学びたい方はぜひご検討ください※
インジケーターはフル活用しましょう!
少し前にGMMAの使い方について書きましたが、今回はストキャスティクスです。
僕の使用してるインジケーターはGMMA、ストキャスティクス、MACDです。
設定値などの詳しい説明はこちらをご覧ください。
インジケーターを表示させてる人は多いと思いますが、活用できてるか?と言われるとできていない人が大半ではないでしょうか。
・使い方を知らない
・なんとなく使ってる
・理解するのがめんどくさい
理由はいろいろでしょうけど、トレードをする上でインジケーターはエントリーやトレンドの継続などのサインを可視化してくれる便利なツールです。
使わない理由はありませんし、インジケーターを使わないトレードより圧倒的に優位なトレードができます。
今回はその中のストキャスティクスです。
下の図をご覧ください。
チャートの動きとストキャスティクスの動きを照らし合わせてみてください。
ストキャスティクス(緑丸)が高値圏(安値圏)に入ってからの下落(上昇)の動きと連動してるのがわかります。
必ず連動するというわけではありませんが、この図からわかることは高値圏(安値圏)に入った時はそこから反転の動きになりやすい、と言うことです。
そしてチャートも幅の違いはあっても反転の動きをしてます。
ストキャスティクスが中途半端なところから反転してる時はダメですが、しっかり上昇(下落)してからの反転の動きはチャートのトレンド転換を示唆しますので、これは逆張りのエントリーサインとして利用できます。
もちろん例外もありますが、基本的には高値圏/安値圏に入ればトレンドが変わる可能性を考えて、そこからの逆張りが可能です。
つまり、ストキャスティクスの動きを良く見ておくとエントリーのタイミングがわかりますので、ぜひ活用してみてください。
↓インジケーターの使い方をもっと詳しく知りたい方、実践的なテクニックを知りたい方はテキストも販売してます↓
takashi_fx channel >>初心者〜中級者向けエントリー手法、販売します
この手法は再現性高く&誰でも使える、なおかつトレードの本質を理解できて自力UPにつながることをイメージして作りました。始めたばかりの初心者でも、少し勝てるようになってきた中級者でも、誰もが再現しやすい手法です…