【7月14日(月)】FX戦略・テクニカル分析ブログ(ポンド円・ドル円・ゴールド)
FX戦略・テクニカル分析ブログ(ポンド円・ドル円・ゴールド)
こんばんは。
それでは来週月曜日のポンド円・ドル円・ゴールドの注目ポイントを整理していきます。
ポンド円(GBP/JPY)|大台200円を意識した攻防
現在価格:198.8円付近
ポンド円は再び198円台後半まで回復し、200円の大台が意識される展開に。
1時間足ではレンジを形成しており、どちらに抜けるかを見ておきたい局面。
上位足のGMMAは右肩上がりで上昇トレンド中、198.50〜198.11のサポートゾーンでの反発にも注目。
週明け以降は、199.84や200.55といった節目に届くかがポイントとなります。
- レジスタンス:199.25・199.84・200.55
- サポート:198.50〜198.11・196.91・195.87
▼ インジケーターの基本から学びたい方はこちら
▶ 勝てない人は『インジケーター』を理解していないからかも?
ドル円(USD/JPY)|高値更新中、上昇の勢いは維持できるか
現在価格:147.4円付近
ドル円は147円を突破し、日足でも強い陽線を形成中。
買い優勢の展開が続いており、1時間足でも明確な高値更新が見られます。
レジスタンス帯としては148円台の節目が意識されやすい形。
下値は、黄色ゾーン(146.7〜147.2)を維持できるかが鍵となりそうです。
- レジスタンス:148.03・148.65
- サポート:146.7〜147.2・145.76・145.20
関連記事のご紹介
ゴールド(XAU/USD)|再び反発の兆し、上値を伸ばせるか
現在価格:3355ドル付近
ゴールドは3300ドル台前半から大きく反発し、3350ドルを上回る水準まで回復。
4時間足ではGMMAが上向きに変わりつつあり、再上昇に向けた兆しが見え始めています。
3365ドルを突破できるかどうかが当面の注目点。
一方で、3324や3310といった押し目候補も控えており、ここを支えにする展開にも期待。
- レジスタンス:3365.92・3393.64
- サポート:3345.95・3324.01・3310.52
takashi_fx channel >>初心者〜中級者向けエントリー手法販売してます(セット割りがお得)
この手法は再現性高く&誰でも使える、なおかつトレードの本質を理解できて自力UPにつながることをイメージして作りました。始めたばかりの初心者でも、少し勝てるようになってきた中級者でも、誰もが再現しやすい手法です…
「“なんとなく”のトレードから脱却したい方へ」
noteメンバーシップでは、以下のような特典を毎日ご提供しています:
- 📢 毎朝の戦略配信(チャート図解+相場見通し)
- 🎥 週1回の限定テクニカル動画
- 💬 掲示板でのリアルタイム相場コメント
継続的に学びたい方、勝ちパターンを固めたい方はぜひチェックしてみてください。
▶ チャート分析をもっと快適に
TradingViewなら、複数のインジケーターを重ねたり、アラート設定も自由自在。
- インジケーターが見やすい
- 描画ツールが豊富
- 無料でも機能が豊富
多くのトレーダーが愛用するチャートツールを、ぜひ一度使ってみてください。