takashi_FX channel Written by Takashi Aoyama

今より一つ上のスキルを身につけたい方へ

ポストプライム

プライム会員価格は少しずつ値上げします
少しでもご興味あれば早めの登録がお得です
登録時の価格が、値上げ後もずっと維持されます
早く登録されてる方はずっと安い料金でご購読していただいてます
少しでも迷うなら、まずはお試しから
2週間の無料期間を上手にご活用くださいね

  •  環境認識を身につけたい方
  •  エントリーポイントやエントリータイミングの考え方を知りたい方
  •  安定して勝ちたい方

そんな方へ向けてのご案内です。

「手っ取り早く勝ちたい」「先出しエントリーを期待」と思ってる方はご遠慮ください。
将来的に勝てるようになりたいと思ってる方のお手伝いをしたい気持ちからやっています。
簡単に儲けたいと思ってる方には向いていませんし、そういう方のお手伝いをするつもりもありません。
(そもそもそんな考えならFXやめた方がいいです)
それをご理解いただける方のみ、この先をお読みくださいね。

今より一つ上のスキルを身につけたい方へ

PostPrimeでの投稿をしています。
PostPrimeは2021年9月から始まった新しいタイプのSNSです。

ご存知の方も多いと思いますが、高橋ダンさんが創設者です。

このPostPrimeで、動画やブログの更新情報や現在のチャート画面の共有、
そして、有料投稿では毎日の相場観やエントリーポイント、僕がよく見ている通貨ペアのリアルタイム投稿をしてます。

YouTubeではポンド円、
ブログではポンド円とドル円の相場分析をしてますが、
PostPrimeでは
・ポンド円、ドル円含む5通貨ペア+2指数の分析
・上記通貨ペアのリアルタイム分析
・エントリーポイント解説
・わかりやすい動きをしている通貨ペアを集中的に投稿
・週末限定のテクニカル解説やプチテクニック集の投稿
などをしてます。

「水を与えるのではなく、井戸の掘り方を教える」
そんな学びの場です。

利益が伸びずに困ってませんか?

環境認識ができないと利益を伸ばすことはできません。
1時間足でエントリーするなら、それより上位の足の環境認識が大切です。
4時間足、日足のトレンドを見極める必要があります。

エントリー手法ばかりに目がいきがちですが、環境認識ができないとエントリー手法の効果も半減します。
上位足の環境認識ができるだけで驚くほど利益が伸ばせるようになります。

ポンド円ばかりトレードしてませんか?

日本人はなぜかポンド円のトレードが好きな人が多いです。
僕も最初はそうでした。
ただ、特定の通貨ペアにこだわってトレードするのではなく、分かりやすい通貨ペアを探すことが大切です。
ポンド円が分かりやすい動きをしてるときはそれでいいです。
でも、分かりにくい動きをしてるのにその通貨ペアにこだわるのはダメです。
分かりやすい通貨ペアを選ぶことが勝率UPへの近道です。

ここでは複数の通貨ペアを分析することにより、どの通貨ペアがトレードがしやすいかを見つけることができます。

エントリー直後に逆行したことないですか?

ここから上がる!と思ってエントリーしたら、まだもう一段下落した…
レンジを強くブレイクしたと思ってエントリーしたらダマシだった…
そんな苦い経験は誰もが持っていると思います。
上手なトレーダーはエントリーからプラ転までが早いです。
つまり、エッヂの効いたポイントを探してエントリーしてるのです。
どれだけ損切りまでの距離を縮められるか、それを見極められるかが大切です。

そして確実に上昇(下落)するポイントも日々の相場分析や限定動画の中で解説してます。

PostPrimeでのプライム投稿は、上記の様なお悩みを解決するお手伝いができます。

(招待コード:SA2VACYN)

PostPrimeでの取り扱い通貨ペアは
・ドル円
・ユーロドル
・ポンドドル
・ユーロ円
・ポンド円
・その他の気になる通貨ペア
ゴールドの相場分析を始めました!

プライム投稿は大きく以下の4つに分かれてます。
①ドル円 相場分析+本日の相場観
②ドルストレート 相場分析
③クロス円 相場分析
④週末限定動画

※①〜③は毎日更新、④は週末更新

【本日の相場観+ドル円 相場分析】というタイトルで朝イチにその日の相場の全体イメージ投稿をします。
ここではドルインデックス、円指数を俯瞰的に分析することでここからのドル高円高をイメージしていきます。

その後、各通貨ペアごとの相場分析やトレードポイントを投稿していきます。

環境認識や相場観は一朝一夕で養えるものではありません。
チャートをどのようにみて、どのような考え方をするのかを学ぶことが大切です。
エントリー手法だけ追いかける人がいますが、それでは勝てません。
環境認識あってこそのエントリーですからね。
基礎は地味で大変です。
でも、それがあるからこそ将来的に勝てるトレーダーになれます。

一時の利益を望むなら、先出しばかりしてる怪しい人をフォローしておけばいいです。
でも、それでは自分の地頭は鍛えられませんね。
全体を俯瞰して見る力をつけていきませんか?

こちらの投稿はYouTubeでの動画投稿より圧倒的に早く情報を公開してますので、朝イチの情報源としてご利用ください。
わからない事は、わかる人から学ぶのがいち早く上達できるコツです。

プライム会員はアプリから登録するとアプリ税で割高になりますので、Safariなどのブラウザからの登録をお勧めします。(PostPrimeCoin利用可)
また、今後も適時値上げをしますので、お早めのご登録がお得です。
(値上げ後でも、ご登録時の料金が適用されます)

プライム登録のやり方

ポストプライムにアクセス後、『プライム登録を無料体験』のボタンを押して2週間の無料期間をお試しください。
無料期間開始時の月額料金が2週間後から課金されます。
ご自身に合わなければ、2週間以内に解約してくださいね。

ポストプライムには①無料登録 ②プライム会員(有料) ③メンバーシップ(有料) があります。
①の登録でtakashi FX channel の無料投稿(ドル円やゴールドの相場分析)をご視聴可能です。
②は各クリエーターの有料投稿が視聴できます(プライム登録ボタンをクリック)
③はPostPrime公式のメンバーシップ会員だけの特典が得られます。
 →ご登録はこちら

プライム登録はアプリから登録するとアプリ税で割高になります
webからの登録をお勧めします

適時値上げしていきます

2022年11月 980円→1500円 値上げしました
2023年7月 1500円→2900円 値上げしました
お早めのご登録がお得です。
値上げ前にご登録いただくと、その安い料金がずっと維持されます。

有料投稿に関しては2週間の無料期間がありますので、試してみて合わなければその期間内に辞めればOKです。
招待コードを使って登録すると1000PostPrimeCoinがもらえるので、そちらのご利用も可能です。

(招待コード:SA2VACYN)

招待コードは毎月5人までとなっていますのでお早めのご登録をお勧めします。
もしご利用できない場合は翌月までお待ちいただけるとご利用可能になります。
招待コードを利用されると登録時に1000PostPrimeCoinを獲得できます。
こちらのコインはプライム会員登録時の割引としてもご使用いただけます。
( 招待コードの入力はiOSアプリではできませんので、safariなどのブラウザを開いて…
ログイン→アカウントの管理→その他の設定→招待コードを入力、の手順でできます)

それでは、一緒に学びの時間を過ごしましょう!

    ちなみによく聞かれるのですが、僕が使っているチャートはトレーディングビューです。
    こちらから無料登録できます。
    有料のものもありますが、最初は無料でも十分です。
    なれてきたら有料に切り替えるとさらに便利ですので、おすすめです。
    個人的には今まで使ってきたチャートツールの中でダントツで使いやすいです。

    ココナラで『初心者向けFX相談室』を開催中!
    ご質問、ご相談お気軽にお待ちしてます♪
    現在、格安価格にてご提供中!!