FX勉強会 スパイクの失敗を狙う
こんにちは。takashiです。
今日はチャートの勉強会をしていきましょう。
今回は「スパイクの失敗を狙う」と言うテーマでお話しします。
スパイクの失敗からの下落を狙う方法ですね。
まず、下の画像を見てください。

赤丸の部分、スパイクが発生しています。
スパイクとは、急激な上昇や下落の際、すぐに値が切り返す動きを言います。
今回はその失敗を狙ったトレードです。
失敗とは、スパイク前の高値を抜けられない場合を言います。
今回は、スパイク前の高値を実体で抜けられていません。

赤丸の部分ですね。
スパイク後は再びスパイク前高値を目指す動きをすることが多いので
高値付近まで引きつけてのショートが有効です。
上位足のトレンドも重要ですが、
短く狙うならなかなか有効なトレード手法だと思います。
ちなみに上のチャートは2021年5月31日のポンド円です。
それでは、本日もトレード頑張っていきましょう。
未来の自分を豊かにするため、『今』できることからコツコツ継続!!
